前の前の朝ドラ「半分、青い」でスズメちゃんが作っていたそよかぜの扇風機の元になったのがこのバルミューダ扇風機グリーンファンです。1年ぶりにQVCに格安で登場しました。
バルミューダのそよかぜ扇風機「グリーンファン」QVCに登場
出典:QVC バルミューダ(BALMUDA)の商品一覧
が最安値でQVCに登場しました。
ドラマで登場した新型扇風機は
バルミューダ扇風機グリーンファンの
開発ストーリーとまるまる同じなんですね。
あまりにもそのままなので
ちょっと驚きましたが
とにかく
そよかぜみたいに優しい風の扇風機です。
風を送る扇風機と違って
「やさしく風が吹く」という感じですね。
現在見ている朝ドラがおもしろいからか、
時間がたちすぎているからか
前の前の朝ドラについては
すでにストーリーを
ほとんど忘れてしまっているので
ドラマで登場した扇風機が
結局どうなったか、
よく思い出せないのですが
草原のような
そよかぜファン。
というところは
同じです。
使い方やお手入れは簡単
スイッチが
上についているので
足元までかがんでスイッチ押さなくても
手元でピピっとボタンで調節できます。
操作が便利ですね。
カバーと羽根も
簡単にはずせて
水洗いできます。
バルミューダのグリーンファン扇風機が「そよかぜ」な理由
前に、お客さんが来た時、
扇風機を壁に向けてかけていたら
「このお部屋、いい風が入りますね」
と言われたことがありました。
特に外は風はなく、扇風機の風を
自然の風と感じられたようです。
バルミューダのグリーンファンは
風を壁に一度当てるとやわらかい。
この発想からスタートした構造です。
・・・と朝ドラでもいってましたっけ。
レースのカーテンを揺らす
という感じのやさしい風。
扇風機を壁に向けるのって
見た目どうかと思うのですが
グリーンファンなら
それを普通にやっちゃう扇風機
ということです。
2タイプの羽があって、
違う風の対流で
通常の扇風機とはちがって、
そよかぜみたいな風がでます。
長時間つけておくときは、
このくらいの柔らかい風のほうが
快適ですね。
たしか朝ドラでは
「モーターが高額だから
値段が高くなりすぎる・・」
というくだりがあったと
思うんですが、
現実もそのようで、
通常は3万円こえるんですね。
QVCでは数量限定で格安になっているので
チャンスです。
番組では
冷房弱+サーキュレーターとして
使うと気持ちよい、とのことでした。
また、
いまならQVCだけの特典
こんな
保存袋をプレゼント。
シーズンオフは
こういうふうにコンパクトにして
袋に入れてください、
ということでした。
くわしくはこちらから>>>
バルミューダ(BALMUDA)の商品一覧
まとめ
そよかぜみたいな
優しい風の
バルミューダの扇風機グリーンファンが
格安でQVCに登場。
いまなら、QVCだけの
保存袋もプレゼント。
くわしくはこちらから>>>
バルミューダ(BALMUDA)の商品一覧