室内で燻製器?おすすめ保阪流の家庭用匠燻製メーカー!作り方は簡単

【PR】当ブログはメーカー様に提携申請し承認されたのち商品を厳選してご紹介しております。
生活家電

QVCに保阪流家庭用匠燻製メーカーが登場しました。室内で燻製器ができるなんて画期的ですね。作り方は簡単でスイッチ入れて5秒!チーズ、刺身だけでなくポテトチップス、卵、サバの水煮などがおすすめだそうです。

室内で使える燻製器QVCおすすめの保阪流匠燻製メーカーが簡単

QVC通販でおなじみ
保阪尚希さんが作った室内でもできる燻製器が登場しました。

 


出典:保阪流 匠 燻製メーカー

 

保阪流 匠 燻製メーカー【auPAYマーケット】
icon

3分で完成!簡単燻製

燻製器にスモークチップを入れてスイッチ入れて
5秒。。。

スイッチを止め3分スモークするだけ。

これは簡単ですね。

本体は中国製ですがサクラチップは日本製です。

お手入れも簡単

ドームなど洗えるので
お手入れも簡単です。

 

QVCでは

・チーズ
・生ハム
・ポテトチップス
・サバ(水煮缶)
・生卵
・焼きおにぎり
・しょうゆ
・みそ
・のり
・かつおぶし
・マヨネーズ
・塩昆布
・豆腐
・・・etc

いろんな食材をスモークしていました。
ポテトチップスと卵かけごはんは
おいしそうでしたね。

 

使い方は簡単

1
透明ドームを食材にかぶせて
2
スイッチを入れチップに着火
3
5~10秒後スイッチを切り
ドームのふたをして3分
4
ドームの煙が減ってきたら完成

 

注意事項は換気など

・使用中は必ず換気を。一酸化炭素が発生する原因になります
・20秒以上の連続使用はNG。故障の原因になります
・チャッカマンなどでチップに着火するため布の近くなどで使用しない

くわしくはくちらから>>>
保阪流 匠 燻製メーカー【auPAYマーケット】
icon
icon

タイトルとURLをコピーしました